収穫時期に、季節外れの涼しさと長〜く続いた雨な日々・・・
今年はダメかな〜って思ってたら・・・ ここにきて、小ぶりではあるけどヒョコヒョコ出始め、毎日少しずつ☆
日照不足をのりきって頑張りをみせたミョウガくん! ありがとう!
9.26.2015
JURASSIC WORLD
恐竜が好き! 大好き! ってな訳でジュラシックワールドを4DXで♪
シーンに合わせて揺れちゃったり、風が吹いちゃったり、水がかかっちゃったりする4DX〜そうは言っても、しょせん映画館でしょ!?
ちょっと控えめにイメージしてたのもあるけど、予想以上に揺れるし、風も吹くし、水もかかるし、煙なんかもモクモク!
めっちゃ楽しいじゃんかーーーーーーーー!!!!
映画の金額としては高めだけど、アトラクション並みの体感をしながら2時間たっぷり物語の世界に浸れるんだからね♪ 4DX大好き♪♪
シーンに合わせて揺れちゃったり、風が吹いちゃったり、水がかかっちゃったりする4DX〜そうは言っても、しょせん映画館でしょ!?
ちょっと控えめにイメージしてたのもあるけど、予想以上に揺れるし、風も吹くし、水もかかるし、煙なんかもモクモク!
めっちゃ楽しいじゃんかーーーーーーーー!!!!
映画の金額としては高めだけど、アトラクション並みの体感をしながら2時間たっぷり物語の世界に浸れるんだからね♪ 4DX大好き♪♪
9.20.2015
9.16.2015
教訓を経て☆
その年、その年で起こるハプニングを教訓に工夫を重ね、今回は!!?
20時間以上かけてじっくり燻すアマゾン流では、滴り落ちる豚さんの油でファイヤーしちゃう事が多々・・・
今回はなるべく油を削ぎ落して、その油を利用してラードを作る事に!
毎年オプションで作っていたモツ煮の他に、今回は豚さんの腸にお肉を詰めて作った手作りソーセージでポトフを♪
豚さんの油で作ったラードは、そう! コロッケを揚げちゃうんだ!
コロッケ班に、おにぎり班などなど〜学生さんたちが担当ごとにアレやコレやと作っているのをチョイチョイお手伝い♪
これを改善するべく、5ブロックに分割〜たたみこんで詰め込んでいた香草を、今回は両面に切り込みを入れてギュッ、ギュッ!
バッチリ下ごしらえをして窯にIN〜豚さんが美味しくなってくれるのを待ちわびる楽しいひととき♪
来年は、ワニの丸焼き会にする? なんて話も出たりして? 本気?
関野さんだけに、嘘でしょ?って事も実現しそうであなどれない・・・
ワニの話で盛り上がる中、アンデス流の出来上がり〜!
豪快に切り分けて、豪快にいただきま〜す♪ やっぱウマーーーーい♪♪
お腹にゆとりを残して待つこと数時間後、アンデス流の出来上がり〜!
熱いから慎重に・・・ 重いから慎重に・・・ 滑るから慎重に・・・
ギャーーーー!!!! 豚さん落下!!
「熱いから平気、平気!」って関野さん〜なんか妙な説得力??
落ちた豚さんも救出〜無事に全て取り出してみんなパチパチパチ〜♪♪
命と向き合い、深く繋がる〜イベントを通し、普段から命をいただいているという事に心から感謝の気持ちを☆ ありがとう!
9.08.2015
Curry Party♪♪
初めて「にしきや」を知った時から、いつかやってみたいと思っていたインドカレーの食べ比べ〜そしてついにその日がきた!
カレーが好きそうな友達に声をかけて、全24種 Let's Curry Party!
全24種類! 並べてただけで、ちょ〜〜〜〜楽しいーーーーー♪♪♪♪
微妙に使っているスパイスが違ってたり、具材が違ってたり、調理法が違ってたりで、それぞれ強烈に個性をアピール☆
「ゲッ!」ってなのもあったり、「おっ!」ってな発見もあったりで、No.1は決めれなかったけど、念願かなって満足、満足♪
カレーが好きそうな友達に声をかけて、全24種 Let's Curry Party!
北のカレーにはナン〜ナンはやっぱり作るよりお店の方が美味しい!
って事で近くのインドカレー屋さんで♪
南のカレーには米〜インディカ米を炊いて、パパドはレンジでチ〜ン♪
微妙に使っているスパイスが違ってたり、具材が違ってたり、調理法が違ってたりで、それぞれ強烈に個性をアピール☆
「ゲッ!」ってなのもあったり、「おっ!」ってな発見もあったりで、No.1は決めれなかったけど、念願かなって満足、満足♪