3.05.2025

HAPPY BIRTHDAY!! '25

なんか目新しいケーキに出会いたくて気になるケーキ屋さんを検索してみるも、怒涛の定休日攻撃!

で、お馴染みのオーガニックガーデン〜少し前にも来て間もないので、季節での入れ替わりもなく、期間限定も今はない中「お好きな感じとかありますか?」って店長さんが!
この特別感! 嬉しすぎるっ!! ありがとうございます!

今ご用意できる範囲でとのことで、店頭にはない柚子のタルト〜ただでさえ美味しい上に特別感と誕生日のめでたさで最高に美味しい♪♪

ケーキの前の夕飯は、bonの誕生日にお決まりの酢豚!

中華って、お皿傾けて食べたいくらい油ん中で具が泳いでたり、片栗粉たっぷりでドロドロしすぎのこと多いけど家中華はあっさり☆
って言うかmamaの中華が、なのかもしれないけど、mamaの作る酢豚が大好きなbon♪ もちろんyukinkoもね♪♪

mamaの酢豚でhappy!  特別なケーキでhappy! 家族みんなで過ごす幸せな誕生日♪    bon、お誕生日おめでとーーーー!!

3.01.2025

配色パターン☆

今回は簡単!  色を替えるだけだから!  って、楽しそうにエピソードを語るucchiの傍らで、気付いたら既に考え始めてた・・・
ucchiはこう、いつもこう・・・ さりげなく人を動かすのが上手い!

ユニオンジャックカラーで、バイオリン型のニッコリ笑ったウクレレと出会ってしまったようで、ユニオンジャックを8色にしたオリジナルを作りたいから配色パターンを考えてくれと☆

ucchiが好きそうな色で構成、チョッと斜めにしてみたりもして提案したけど、製作者の意向もあって一番シンプルなスタイルで完成!

どこにどの色もってくか、思ったより苦戦したけど楽しかった♪♪

2.26.2025

こん太さま☆☆☆

こん太! mocchiがこん太くれた!! 小ぶりのミカンくらいあんじゃないかみたいな立派なこん太! ツルッツルでパッツパツ! 瑞々しくてはち切れんばかりのこん太さま☆

金柑の中でもズバ抜けて甘いこん太だけど、甘さ以前にこのドッシリとした存在感〜コレはもうこん太じゃなくてこん太さま!!

そんなこん太さまを、世の中ではコンターレって呼ぶらしい〜ただもんじゃない階級!! ウンマーーーい! mocchi、ありがとーー♪♪

2.25.2025

boko..farm 通信 vol.96

mocchiから米糠と籾殻を分けてもらってジャガイモの植え付け☆
って、米糠と籾殻どころかこの種芋・・・ ウチらが今年も出遅れるであろう仮定で多めに買ってくれていた種芋!!

植え付けの背景に、的を得たmocchiの心遣い〜ありがとう、mocchi! おかげさまで、今年は正しい時期に植え付けが出来た!!

玉ねぎは順調か不調か微妙だけど、お隣のベテランさん夫婦の玉ねぎと比べても大差ないからOK!
と、間のソラ豆がイマイチ大きくなんないけど、多分毎年こんなもん☆

絹さやとグリンピースも、んん〜〜〜、この時期きっとこんなもん!

ニンニクも今の所OK!    と、 間にあるはずの苺・・・ 買い損なって諦めてたけど、春にまた苗が出るとのmocchi情報で明るい兆し☆

気づいたら滅多刺しにあったかのようなブロッコリー!! この時期、こんなに虫に食われるイメージなかったけど、いるんだね・・・

蒔いた時期が遅すぎたのか、成長が止まったのらぼう菜〜枯れてはないから冬眠中ってことで、春に目覚めてくれることを信じる!

2.24.2025

畑仲間☆

昨日、予め準備が整ってたmocchiの畑にジャガイモの植え付けだけ参戦して、今日はプランターに植え付ける為の土作りのお手伝い♪

プランターのジャガイモは、お友達のお子さんに芋掘りをさせてあげる為に始めて、新たな志願者も増えたとのことで倍増!!

ブルーシートに土を広げて米糠をIN!  次に籾殻をIN!  その都度、全体に行き渡るように混ぜ込んで、最後に栄養と病気対策をほんの少しIN!

今までも土作り的なことはしてたけど、こんな風にちゃんとやったことなかったから、なんか農業してます! って感じがイイ!!

ポカポカ陽気の昼下がり〜3人でウキャウキャ♪  ときおり怒られながらウキャウキャ♪♪    一緒に畑ができる仲間がいるって楽しいーー♪♪

じゃがいもの植え付け完了後、まだ時間にゆとりがあったのでポットで育ててたネモフィラを畑に移植☆

春にはこの一角がブルーの絨毯になるんだね! チョッと怪しげな子もいるけど・・・ 無事に根付いて、元気に育ってくれますよーに♪