ニンニク、そろそろ抜いてみるかってクイっ、クイっ!
去年は何の抵抗もなくスルって抜けてラッキョウみたいなのが出てきたけど、コイツはイイ感じの抵抗感あり!
この抵抗感に期待を抱きながら引っこ抜いてみたら、見事に期待に応えてくれた! 拍手!!
全部で10株、全部が上出来! ひとつもラッキョウなし♪♪
続きましては玉ねぎ〜葉っぱが倒れて収穫のサイン! と言うよりは、倒れっぷりからして昨日の強風で薙ぎ倒された感も強いけど・・・
倒れてるのは3種のうち赤系と白系だけで黄系はまだシャキっとしてるから、倒れたのは収穫サインってことにして、赤系と白系だけ先行して収穫しちゃうことに♪
成長が悪い子の控えとして端っこにまとめておいた余り苗〜こんな適当な状態でも去年の平均サイズくらいある!?
押し競饅頭みたいになってて窮屈そうだから、コイツらも収穫☆
イイじゃん、イイじゃん、イイじゃーーーん!!
立派! とまではお世辞にも言えないけど、去年みたいにカワイイ❤︎ とも言わせないっ!
とか言っちゃってチビタマも少なくはないけど、それはそれで使い勝手イイ時もあるし、満足度の勝ち♪