5.16.2023

boko..farm 通信 vol.63

実がつかずとも地道に株分けして繋いでる子らが余りにも成長不良で、繋ぎつつも新たに苗を植えたんだけど、コチらさすが F1!!

イチゴいっぱーい♪  赤くなってるー♪ しかし喰われてるーー!
蟻!! こんなに蟻にやられた事あったっけぇ? 今まで蟻に見つからない程度しか出来てなかったからかなぁ?

対策せねばだけど、とりあえす喰われたとこカットして食べよ☆

絶好調のソラマメは未だかつてない程の実のりっぷり♪♪   たくさん実がなった分、小ぶりになっちゃうかなとも思ったけど何のそのっ!

シンプルに塩茹でして、まんま食べるのが一番好き♪

5.14.2023

カリカリ梅にTRY!

初トライ!! 従来のしっとり梅干しも作る予定だけど、その前に青い小梅でカリカリ梅〜何かとカリカリ、コリコリ、シャキシャキ、食感の強いもの好きだったりするしね♪

カリカリ梅に関しては、とりあえず何でもイイかなぁとも思ったけど、やっぱ、おばちゃんに会いに行こ♪ ってことで、昇珠園へ☆

検索すると、カリカリ梅は圧倒的に卵の殻を入れてるケースが多かったので入れる事に〜後は重石を乗せないのと干さないことかな?

量も少ないし、適当な容器が無かったのでジップロックで☆

そして今回もオマケが半端ない! 注文した小梅以上の小梅をシロップとかにするなら問題ないでしょって〜摘果で落とした小梅を拾い集めたものらしいけど、問題なんて無さ過ぎっしょ!

有り難くいただきます!! シロップにさせていただきます!

5.11.2023

お見事!!

オッちゃんがいつの間にか置いてったサボテン第2号、開花!!

本家オッちゃんの所にも同じ子がいて、一足先に咲いてたからウチのも咲くはず!って楽しみだったんだ♪
ニョロニョロした隙間に蕾がつき始めて数日、パワー全開!って感じの真っ赤な花〜お見事!!!!

4.22.2023

お役に立てたかな♪

おモチくんでお世話になってるFlotte mobilの社長からご依頼が!

お客さまにあげる用なのかイベント用なのか用途は聞かなかったけど、抜きステッカーを作って欲しいとのこと☆

訪問する度に相談にのってもらったり何かとサービスしてもらったりでお世話になってるから、こーゆー形でお役に立てるのは嬉しい♪

ましてやステッカー作りは好きなんだよな、チマチマした細かい作業が好きなんだな♪  少しは日頃のお礼が出来たかな♪

久々にマシーンを引っ張り出して、ちゃんと動くか心配〜最初の調整に少し手間どったけど、問題なくイイ動作っぷり☆   楽しかったーー♪

4.12.2023

boko..farm 通信 vol.62

何だかソラマメ絶好調!! 去年は背丈も伸びず、葉っぱもスカスカ、花もチラホラで、殆ど種採り分で終了だったような・・・

アブラ虫と蟻がタックを組んで新芽にビッチリで、救世主てんとう虫の力及ばずって光景に変わりはないけど、それでも元気!!

それに引き換え、去年にも増して大きくならない玉ねぎ・・・
チッコイのは珍しい事じゃないけど、それにしても膨らんでこないと言うか、このまま長ネギみたいになっちゃったらどーしましょ・・・

出来の悪さを不憫に思ったのか、って、そーゆー事ではなくっ!!
食べきれないからっていつも色々くれる畑のおっちゃんから、ご立派な玉ねぎと小松菜を〜いつもありがとうございまーーす!

本日boko..farmでの収穫はグリーンピース〜今晩は、たっぷりグリーンピースご飯にしよーー♪♪