干してる時から楽しみにされて、あんだけ美味しい美味しいって喜んでくれちゃうとね、そりゃ「食べちゃってイイよ」ってなるよな☆
11.03.2020
11.01.2020
boko..farm 通信 vol.38
収穫時期を迎えていたものの、雨続きで土がジトジト〜ようやく晴天が何日か続いて、いよいよ楽しみにしていた芋掘り♪
ワッサワッサのツルをちょん切って回収! 出来てるかな〜〜♪♪
10.24.2020
長野へGO!
東京のお墓参りはお彼岸に行ってきたものの、コロナコロナで、長野のお墓参りになかなか来れず・・・ けど、よーやく!
いつも来る度に立ち寄っていた、道の駅の朝市ほっとぱーく〜コロナの影響はここにも出ていて、今はもう朝市はやってないんだって・・・
それでも通常のお店は10時にOPEN〜丁度、カボチャを卸しに来ていたおっちゃんと遭遇☆
ひとつ質問したのを皮切りに話し込んでしまい、、勢いで買っちゃった様子のおかしなカボチャ、その名はピンクバナナ!
おっちゃんのカボチャ話しは更に熱くなり、、最後に「コレ持ってけ」って、ハヤトウリの詰め合わせを持たせてくれた!
ワオ!! なんで!? いいの?? ありがとうございまーす♪
オモチくんの新型とご対面!! 目にアイラインが入って顔だちが少し大人っぽくなってたり、他にもチョイチョイ変化が☆
何でも新しくなりゃいいってもんでもなく、ウチらは旧型の方が好みだけど、エンジンが良くなったのはチョッと羨ましいな〜〜〜〜
今回、店内での飲食は断念して、数種類のドライフルーツを購入♪
チョコっとだけ互いの近況を立ち話〜帰りに、またしてもオマケの領域じゃないほど沢山の新鮮なリンゴをいただいてしまった・・・
毎回、申し訳なさと嬉しさとの共存〜ホントにありがとうございます!
10.19.2020
10.18.2020
boko..farm 通信 vol.37
イイ感じにプックリしてきた大豆さん〜この段階で、枝豆として食べてしまいたい! と思ってしまうけど、枯れるまで待たないとね☆
韓国唐辛子は、赤くなってきてた子たちがチラホラ〜全員揃って真っ赤になるまで、こちらもしばらく放ったらかし☆
種採り要員として、途中で外敵にやられることなくココまでのお役目を全うしてくれたので、後は収穫して追熟しましょ♪
イマイチ収穫のタイミングが分からない初のビーツ〜何だか頭とび出してきちゃってるし、そろそろイイ?? って、引っこ抜いてみた!
・・・・・・ いったいコレは?? ・・・ ナニ????
ボッコボッコのデイビージョーンズみたいな子が誕生!!
え〜〜〜〜、全部こんな〜!? って思ったけど、小ぶりながら程度が良いものもそこそこ収穫♪ 消えて無くならなかっただけ上等だい!!