北八ヶ岳ロープウェイ乗り場☆ ここから登る人もいるみたいだけど、うちらはコイツで一気に山頂駅へ!! そこから北横岳山頂を経由して双子池でキャンプ〜♪ 登山開始AM11:30
石畳のような歩きやすい登山道を進み、横岳ヒュッテ到着PM1:00☆ そこから少しそれた所にある七ツ池に寄り道〜!
北横岳の山頂は2つで南峰と、ここ北峰にPM1:30着〜ここから亀甲池を経由して双子池! のはずが、ルートを間違えて大岳経由に・・・
寄り添う、世代交代とも言われる
縞枯れの木☆
防衛本能が強いのか? 凶暴性が強いのか? はたまたよほどの潔癖性なのか? トゲだらけの葉っぱ!
こっちのルートが岩場なのは分かってたけど、想像を上回る岩! どこまでも岩! ずーっと続く岩のオンパレード! この辺までは岩の多さも新鮮で楽しかった♪ この先の大岳分岐点着PM2:40
そして岩は更にパワーアップ! 立ち塞がる身長以上の岩!岩!岩! 岩と岩の隙間も深い! 慣れてないからか怖い・・・
◎とかペイントされてるけど・・・ どこをどお行きゃいいのっ!? って感じがひたすら続き〜そして雨〜更に増す急勾配〜慎重に〜そして真っ暗・・・ 気を引き締めて、足場を確かめながら確実に!
なんとか下山〜! 雨なのに満月?? 正体はyukinkoのヘッドライト☆ ピント合わなくてボケボケ・・・
山小屋でテントの受付→おじさんから一喝!!→反省→これでも精一杯だったんだよ〜〜〜
双子池到着PM7:00 テントを張って夕食☆ 外は雨〜登山スタイルにもよるけど、何かと前室はお役立ち♪
浅はかだったことを反省しながらPM10:00就寝 to be continue !