ゆらぎ年齢、更年期! ゆらぎ感、ハンパねーーーー!!
更年期もそろそろ後期?? 個人差もあるし感じ方も違うだろうから、自分の重さ加減はよく分からないけど、鬱陶しいっ!
典型的な症状や体質の変化〜今までメッチャ女性ホルモンに助けられてたんだなと思う中、やっぱ一番助けられたのは家族だなって☆
更に自分に関わる身近な人たちの存在もホントにデカい!
happy birthday!! みんな、大好きっ!! ありがとーー!!
ふと、やっぱmocchiジャガも入れたくなって一つ追加♪ 足りなかったんじゃなくてね、なんとく♪ イチバン立派!!
で、bonは仕事から帰ってきて揚げ担当〜ここ数年、このパターン☆
ジューシーでしっかり味の一般ウケするコロッケと違い、ジャガイモ感強めでシンプル味の素朴なコロッケ♪ に、ソース!
やっぱね、これが大好きなんだな〜〜♪ ママコロ最高!!
bonとmamaの誕生日には、旬の果物を使ったケーキにすることが多いけど、共に3月なもんで似ちゃいがちな訳よ、、 で、6月なら別の旬の果物に! って、毎年、心が揺れ動くも、やっぱりコイツ!
やっぱコイツにして良かったって思える大好きなケーキ♪♪
前に枯らしちゃって、また育てようかどうかって話をチラホラ〜それを覚えててくれて、誕生日に渡そうと数ヶ月前に苗を購入し、こんな立派に育ててプレゼントしてくれた!
も〜〜、ホントに嬉しすぎる! 素敵すぎる! この嬉しすぎる感情が絶対に伝わりきれてないのが悔しい!!
柑橘類は虫が半端ないからと、自然由来の農薬も☆ 寒さに弱いため、真冬のヤバそうな時におウチで保護する用にトレーもセットで!
そんな素敵な贈り物がウチに来る前に〜題して、"episode1"
mocchiの計画を知り得るはずもなくウチらも苗を購入〜突如、出現したコブミカンを発見したmocchiは「これ、いつから!?」って、仰天!
話の流れから誕生日前の種明かしとなり、サプライズにならなかったと落胆してたけど、この時点で充分すぎるサプライズ!!
mocchiは色んな植物を育ててるから、一つ二つ増えたところで気づきもしなかったけど、知ればやたらと目に入る!
当日までmocchiが育ててくれることになり、それまでチョイチョイ見て眺めてはニヤニヤ♪ 幸せだぁ〜〜!! ホントにありがと〜〜!!
0 件のコメント:
コメントを投稿