本題!! 単に久々に遊びに来たかったのもあるんだけどさ、籾摺り機をね、作ってみちゃおっかなって♪
去年mocchiがさせてくれた田植えから収穫、更に炊いて食べちゃうって言うスペシャルな体験〜籾をゴリゴリしながら、籾摺り機って作れないかなって検索したら作ってる人を発見!
で、思いついたのがtoshiさん! 「こういうの出来ないかなぁ?」って相談したら「出来るでしょ」って!
先ずはしっかり図面起こして、 お米の収穫シーズンまでにスケジュール立てて作りに来るぜっ!!
toshiさんちは『風土舎ハクナマタタ』として、色んな講座や教室を開催したり、民泊なんかも出来ちゃう☆
今日も午後からは関野さんの講演会〜講演開始まで暫しのんびり♪
講演会で貴重なお話を聞いた後の交流会では、みんなで食事をしながらもっと突っ込んだ楽しいお話も♪♪
前菜、ローストディア!! 捕獲後、直ぐに解体した鹿を長時間かけて低温調理した、今 toshiさんがハマってる食べ方とのこと☆
今日の昼も含めて鹿は前にも食べたことあったけど、この調理法は初!
ウマい! ウマーーーい! 鹿料理の中で一番好き! って、言うほど鹿を食べたことないけどダントツ!!
メインは関野さんが持ってきてくれた熊肉で鍋! 前に熊料理で大失敗して不安だったらしいけど、今回これは大成功でしょ!
血抜きの状態、鮮度や保存方法とか色々あるんだろうけど、ウマい! 初めて食べたけど、熊って美味しい!!
トド、鹿、熊のジビエ三昧〜馴染みのある牛、豚、鶏の御三家とはまた違った美味しさと価値♪ どのお肉にも心から感謝!!
0 件のコメント:
コメントを投稿