ゴーヤ撤収〜終盤は実はなるものの、株の体力が落ちてかあまり大きくならず、撤収時に残ってた十数本のチビゴーヤで今夏は終了☆
一時は冷蔵庫を占領され、毎日なんかしらゴーヤで一品〜あの手この手で消費に苦戦したけど、これで終わりなのかと思うと寂しい・・・
撤収し終わって、ふと目線を下に向けたら、カットした全ての株周りが湿ってて水やりでもしたみたいに? 何で??
よく見たら断面から水滴がポタポタ、、なんか・・・ よく分からないけどお疲れさまって、急に愛おしくなってしまった・・・
元気に育っていっぱいいっぱい実ってくれてホントにありがとね☆
0 件のコメント:
コメントを投稿