9.23.2024

お墓参り☆

特別なおはぎ、唯一無二のおはぎを持ってお墓参り〜♪♪

ねぇねぇpapa、聞いて! スゴいんだよ! これね、ウチの畑で採れた小豆で作ったおはぎなんだよ!

お墓のお掃除して、お花とお線香をお供えして、おはぎはお参りしてる間だけお供えして帰る前に完食☆

ご先祖さま、いつも見守ってくださってありがとうございます。
papa、いつも見守ってくれてありがと! papa大好き!!

9.22.2024

特別なおはぎ♪♪

目標100g! 達成!! 作れるっ! おはぎ! boko..farmで採れた小豆だけで! 混じりっけない小豆で! おはぎ作れるーー!!

何てったってチッコい!! メチャメチャ小粒の小豆ちゃん、普段より少し時間を短めにして圧力鍋で☆

チョッとドキドキでオープン〜ちゃんと餡子になってくれるかチョイと不安もあったけど、イイ感じ♪♪   餡子っぽくなってる! 砂糖を加えて仕上げていきましょ♪

自家栽培、自家製餡子のおはぎ完成!! 感無量〜〜!!

自分で作る時って、砂糖の量にビビってついつい少なめにしがちなんだけど、それにしてももーチョイ甘くすれば良かったかな・・・
お彼岸のお供え〜完成度はさて置き、唯一無二のおはぎに満足♪♪

9.17.2024

出たーーーー!!

mocchiが忙しいのもあり、yukinkoがやりたいのもありで、脱穀作業を買って出た♪♪
穂先から籾を落とし、こーなると更にやってみたくなるのが籾摺り☆

籾摺りのやり方を検索〜で、籾をすり鉢でゴリゴリゴリゴリ・・・

出たっ! 米! 出たーーーーーーーっ!!!
いやいや、これは感動!! 出来ちゃうんだ、米!

けど・・・ これ全部を手作業って・・・ どんだけかかる? やってくれる所とかあったりするの? え? 出来る? え??

ゴリゴリゴリゴリしてるyukinkoの傍らで、コイツ何だかんだ全部やっちまいそーだな、と思うbonであった・・・

9.15.2024

稲、刈ります!!

「今から稲、刈ります」ってmocchiからのLINEに、え?   今から?

仕事が忙しくてなかなか家に帰れてなかったようで、数日ぶりに帰ってきて稲の変貌ぶりにビックリ仰天のmocchi〜夜更けから雨が降る、数日また家に帰れないかも、ってことで今から! 納得の今から!

そうときたらお手伝い〜なんか笑える! なんか楽しい!
干す必要ない程カラカラ、干す準備もしてない、ってことで穂先だけをチョキチョキ、チョキチョキ!
3人でウッキャウッキャ言いながらチョキチョキ、チョキチョキ!!

翌日、改めて見てまたウケた♪   数日ぶりに帰ってきて、この姿見て仰天してるmocchiを思い浮かべてウケた♪
ウチらも気にかけてたのに、いつの間に!? ってウケた♪

我が家のバケツっ子ちゃんたちは、もーチョイ? かな? この子たちも近いうちに収穫できるとイイな♪

9.13.2024

boko..farm 通信 vol.87

コレは・・・・・・
いるっ!! ヤツがいるっ!!! 間違えなくヤツがいるっ!!!!!

最初はね、何かの実? けどこんな実がなるようなもん育ててないし、なってた形跡もないし? みたいな・・・

後に判明したんだ、スズメ蛾のウンチだってこと!!
軽くウサギの糞くらいはありそうなデカさ・・・ コワすぎる・・・

やっぱりいたーーーーーーーー!!!!