今回は少し足を延ばして上の方まで行ってみよっかって向かう途中、ん? なんか黒いのが微妙に動いてる?
近寄って見たらツバメが地面で息絶えだえでピクピク・・・
お散歩は中止、おウチに戻って濡れタオルで体を冷やしてあげて、お水あげてみたら、飲んでる? 飲んでるよねぇ!?
羽をパタパタするようになってチョッと元気になったので、そばに水を置いて日陰に〜気がかりだけど、後はこの子の生命力を信じる!
ウチらが、どーするどーするって言ってる間に、即座にタオルに包んで家に連れて帰る行動に出たmocchi、カッコよかった☆
そんなこんなで、そろそろ出発の時間〜今回は何から何まですっかりmocchiの実家にお世話になり、本当にありがとうございました!
実家を後に静岡市内へ☆ 目的は、去年mocchiが発見したお蕎麦やさんのクレソン蕎麦〜クレソン蕎麦は必須だけど、他にも気になるメニュー満載で、bonはたたみいわしと塩レモンの蕎麦にしてシェア♪
聞いてた時からハードル上げちゃってたけど、越えた! クレソンもりもり乗ってるだけは済まされない色んな工夫が施されてて絶品!
たたみいわしのお蕎麦も、類をみない感じで美味しいっ!
mocchiはクレソン蕎麦と追加でスダチ蕎麦〜食いしん坊だから2品注文すること多いけど、気になる気になるってyukinkoがギャーギャー言ってたから頼んでくれたような気も? んな訳ない?
3人でゴハン食べに行く時によくある絵面〜3人なのに4人でゴハン食べてるみたいなテーブル♪
フルーツタルトで名の知れたキルフェボン〜色んなとこに店舗かまえてるけど、ここ静岡が発祥なんだと! 東京だと思い込んでたっ!
地元では誕生日とか特別な時に買うくらいだけど、発祥って聞いちゃうと何の日でもないけど食べちゃう♪ 幸せ♪♪
一日一回は歴史に触れる? 駿府城公園で、徳川家康の銅像と家康公のお手植えのミカンを見学☆
なんせ歴史に疎いもんで、掘り下げられない・・・
狙って行けば焼きたてが食べれちゃうどら焼き屋さん☆
茶所だから? ってことでもないのかなぁ、静岡って美味しい和菓子屋さんがいっぱいあるような? お土産にも買っちゃお♪
帰り道、車内の論争シリーズ、今回は「これを言われたら終わる!」で、盛り上がって無事に帰宅☆
盛りだくさんなこの二日間、ホント楽しかったーー♪♪ mocchi、いつもナイスな旅をありがとう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿