10.13.2024

精米への旅 vol.2

東照宮を後に、mocchiの実家へ〜日が暮れる前に周辺をお散歩♪

画像で見てた吊り橋!  ホンモノーー!! 画像ではよく猿のウンチがあるのを見てたんだけど、今日は無い・・・ チョッと寂しい・・・

ヨモギなんて雑草じゃん! って言うmocchiに、雑草なもんかっ! って思ってたけど、ホントに雑草並みに生えてんだ! ステキな環境☆

梅の木を侵食して小屋をも飲み込もうとしてる葛!  葛って稀少なイメージだったけど、こんななの!?

オナモミ!  これ子供の頃、投げたり付けたりして遊んだやつだー! エイっ!! ギャっ!! 今やってもチョッと楽しい♪

お茶って茶畑のイメージしかなかったけど、こんな風にそこら中に生えてるの!? しかも何これ、椿みたい! ツバキ科だからね、って、、そーなの!? それって常識? まいっか、知識ひとつ増えた♪

mocchiの田舎って、初めて来たのに何か懐かしく感じるのは画像で見せてもらってたから? それだけもないよーな? 暖かい何かに包まれる感じ、頭の中が澄みきる感じ、気持ちいい☆☆

こっちはイメージ通り〜mocchiんちの茶畑☆    来シーズンは、茶摘みのお手伝い♪  と言うより体験させてもらう感じかな♪    今から楽しみ♪♪

庭先で、これ何の実?? ナツメか何かじゃないの、知らんけど、って捥いでくれて、こーゆー感じもなんかイイ♪

いよいよ本題!! おウチにお邪魔して精米ーー!!
mocchiの父ちゃんが、枡を出してくれて玄米をIN! mocchi家の歴史を物語るような味わい深い枡、カッコいい!

精米機に玄米を投入してスイッチON! ワクワクの数分後、OPEN!

うわぁぁぁーーーーーーーーー!!!!
 
白米誕生!!  感動!! 白い! 白い!! 白ーーーーい!!! って、そりゃもう大騒ぎ♪♪ 感慨無量!!!!

幸せだなぁ〜、こういう感動に出会えて♪    mocchi、ありがとう!! ご協力してくださったお父さま、お母さま、ありがとうございます!!

興奮、感動覚めやらぬ中、mocchi家を出発〜精米の旅も終盤、帰宅前に山原の夜景☆☆☆

都会のキラッキラの明る過ぎとも言える夜景と違って、なんか暖かくて優しい夜景、こーゆー方が好き♪  キレイ〜〜〜〜♪♪

〆は、mocchiの行きつけの街中華やさんへ〜mocchiの中華の基本はここ「とうもろこし」なのだと、こちらも話には聞いてたんだ♪

mocchiはお決まりのラーメン、炒飯、餃子☆    ウチらは、五目焼きそばと野菜炒め、と、餃子♪

街中華、ウマい! この手の味つけ、好きっ!
ここの餃子は口が閉まってないんだよって、ホントだ! 開いてる! こーゆー個性もなんかイイ♪    mocchiの中華の基本、好き♪

名残惜しい気持ちで、静岡を後に・・・ 最高に楽しかったーー♪♪♪

0 件のコメント: