MOCCHI TRAVEL第4段! 今回は花火大会! と、その前に、竹あかり作っちゃうぞツアー♪♪
何千発、何万発って盛大な花火大会と違い、地域のみんなで作り上げる花火大会〜お金を出せば自分のために上げてくれるんだって☆
って言うと乱暴だけど、出産とかのおめでたい時や、何かの記念とかで打ち上げられる花火って素敵♪
名目なくたって、自分の花火が打ち上がるなんてワクワクしちゃう♪
まずは実家に向かう前に市内観光♪ mocchiが少年時代に慣れ親しんだフルーツ屋さんの生搾りジュース! ウマいに決まってる!!
隣のアイス屋さんではソフトクリーム〜話に聞いてた通り、ウスい!
シャリシャリ? 水っぽい? これソフトクリーム? とか言っちゃうとマイナスに聞こえるけどコレがハマった!! 美味しいっ!
お次も話に聞いてた蓬のきんつば〜本来は皮がスケスケでカクカクしたイメージだけど、ココのは丸くてどら焼きみたいだと!
きんつばの定義なんてどーでもいい! こっちの方が好き!!
花火屋さんでタイムスリップ! 子供の頃、どれにしようって悩んで選ぶの最高にワクワクしたの思い出すな〜☆
次郎長生家で歴史に触れて? かつてmocchiパパが携わった図書館にも寄っちゃったりして♪
最後に追分羊羹を買って実家に〜ご挨拶の後、早速実食♪
竹皮と羊羹のナイスな出会い! もっちり? ねっとり? 香り豊かな栗蒸し羊羹、ウチらの知る羊羹とは違う初めての美味しさ☆
一息ついた所で、いざ竹あかり作り! ウチらがモタモタしてる矢先にギュイーン、ギュイーン!! えっ!?
ぶっつけ本番!? 迷いとかないの? mocchiに躊躇は存在しないっ!
ウチらも遅れをとりつつ始めたものの、思うように進まない・・・
ドリルは持参したんだけど竹専用ってのがあって、何度もこっち使いなよってmocchiに言われてたのに、そんな変わんないと思っちゃったんだよね・・・ これが大違い!! ウチらの穴、バリだらけっ!!!
勝手にやれぇって言いつつも、なんだかんだ手を貸してくれるmocchiのパパとママにはいつも感謝! もしかして振り回しちゃってる?
どうにかこうにか完成させて、竹あかり点灯の儀!! イイ、イイ! スゴくイイ! イイじゃーーーーーーん!!
yukinkoのだけチッコかったもんで地面に置くよりもって、mocchiパパが吊るせるように調整して恐竜さんに咥えさせれてくれた♪
mocchiは短時間に2作〜なんも考えないで、あんな適当にやってるようでもクオリティーが高いのがズルい!
bonは1本目を途中で見切りをつけて、2本目で感覚をつかんでまずまず納得、yukinkoは納得いくもいかないも1本仕上げて力尽きた・・・
また機会があったら、専門道具の重要性も身にしみたことだし、もっとカッコいいのが出来る! 気がする!?
花火大会が始まる前に晩ゴハン♪ いい意味で、気取らない家庭料理が最高にグッとくる! でもって食後にはスイカ!
mocchiの実家だけど、夏休みの里帰り気分コンプリート!!
一息ついたとこで、そろそろ始まるよって、外に〜花火を背に竹あかりの灯火、真夏の夜を彩る最高のタッグ!
中盤を過ぎた頃、そろそろかな? 何番だっけ? って騒つくmocchiのパパとママ〜なんと! mocchiパパの名で花火がドーーン!!
え!? 今、何て?? マジっ!? 一気にテンション爆上がりっ!!
高揚感やら満足感、色んなポジティブな感情が入り乱れる素敵な夜♪♪