と言っても、精米機が頑張ってるのを見てるだけだけど♪
今回は、これと言った寄り道プランは無しでmocchiの田舎へ直行!
本題の精米は後ほど、お天気が良くて気持ちいいから周辺をお散歩♪
高台にある神社から見下ろす田舎の風景にほっこり〜mocchiのおウチ、どの辺? 見えそうで見えなーいっ!!
小学校の敷地内に信号機!? そう遠くない過去、この地域には信号がなく、信号を見たことのない子供らが地元を離れた時に戸惑わないように設置されたとのこと☆
シュールな見た目の裏に子供らを思う素晴らしい試み、ナイス!
姿形が大好きなドングリやクリスマスのオーナメントみたいなカラフルな実、川っぺりにはカカシ!? カカシって、農作物を荒らす動物への威嚇では? この子はいったい何を何から守っているの?
なかなか普段、のんびりとお散歩することってないから楽しい♪
おウチに戻ってきて、いよいよ精米! 二度目だけどドキドキ〜玄米を入れてスイッチオン! ものの数分で白米! イェーーーイ♪♪
mocchiママが空いた米袋をとっておいてくれて、それにIN〜それだけでググっと本格的♪ イイっ!!
チョッと先越された感あるけど、実はウチらからも・・・!
100均の紙袋に小窓を作り、去年も活躍したオリジナルシールを〜予め準備しといたこの袋に、二合程お米をササっと入れてプレゼント♪
想像を遥かにブチ超えて喜んでくれて、メチャメチャ嬉しかった!
勿体ないからとっておく! なんて言ってたけど、いやいや、そこは、食べて下さい!!
夕食は、もう出てくる前から最高にイイ匂いしてて、絶対おでんだ! って、美味しいおでんを囲んで和気藹々♪
今回もまた、色々とホントにありがとうございました!

















































